メールカウンセリング
この度、臨床心理士とのメールカウンセリングを始めました。
普段、生活で感じる様々なお悩みやストレスにどのように対処しているでしょうか。
リラックスする時間を設けたり、美味しい料理を食べたり、
色々な方法を試されているかもしません。
できれば人に気持ちを話したいけれど、聞いてくれる人が身近にいないかもしれません。
当機関では、そのような方の気持ちをお聞きします。
聞き手
お話をお聞きするのは臨床心理士です。
臨床心理士は、大学院修士課程を修了し、お話をお聴きする研修をしてきています。
ちょっとしたこと
大きな悩みでないと相談してはいけないのかな、と思われるかもしれません。
ですが、大きなお悩みでなくても、日頃のちょっと人に話したいこともお聞きしています。
ちょっとしたことを話せる人がいることが大切かと思います。
相談先への迷い
困り事をどこに相談するのが良いかと迷われている方もいるかもしれません。
そんなときも、臨床心理士がご一緒にどうするのが良いかを考えていきます。
おわりに
カウンセリングは会って話すことが基本的ですが、
様々な事情で会って話すことが難しいことがあります。
そうしたとき、メールでのカウンセリングだと気持ちを話すことができるかもしれません。
初めて自分の話をすることは勇気がいるかもしれません。
ぜひ一声おかけください。